本ブログの更新について
本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)
2012年07月28日
最近の出来事で思うこと(〜2012.7.28)
最近の出来事で思うことをいくつか.
【いじめの構図は学校だけではない】
大津のいじめ事件が今もなおニュースに取り上げられているが,これに伴って信じられない事件が新たに起こっている.いじめたとされる同級生の母親と間違われた女性が脅迫状を受けたという事件である.他にも,いじめたとされる同級生やその家族の情報や写真がネットに流れたりするなど心無い出来事が報道されている.これらの加害者は,それがいじめの加害者側と同じ構図になっていることに気づかないのだろうか?
もう一つ思うのは,こういう事件があるたびに国だの自治体だのが悪いという批判が起こるが,それはちょっと違うんじゃないだと思う.背を向けて他人事のように批判するだけでは,いじめられた生徒を周りで見ていた学生と同じで何の解決にもならないと思う.
【マニュアルでもあるのか?】
NECの株価が100円割したという報道があった.NECは先月,10年3月期までの3年間で100億円を超える所得隠しがあったという報道もあった.NECは「見解の相違があったが、最終的には税務当局の判断に従って処理した」としているそうだ.
シャープは2012年4〜6月期の連結最終損益が1000億円前後の赤字になったことが報道された.一方,国税局から74億円の申告漏れと16億円の所得隠しを指摘されたらしい.シャープは「国税当局との見解の相違があったが、指摘に従い対応する」としているそうだ.
・・・バレた場合の対応マニュアルがあるんでしょうかね?そういえば,パナソニックの所得隠しのときも「国税当局と見解の相違はあったが、指摘に従った」としていましたね.
【赤字と言えば】
マイクロソフトの4-6月期が上場来初の最終赤字だったという報道があった.色々な背景があると思うけど,ICTの世界におけるビジネスモデルの一つが節目の時期に来たのだと思う.あと1〜2年ぐらいはスマートフォンやタブレット関連の話題で盛り上がれると思うけど,その後のICT分野はどんな方向へ進んでいくのだろうか?
【仕事と家庭は別?】
関電の社長が「高浜3、4号のプラントを優先的に稼働させていただく方向で、これから国といろいろと調整させていただきたい」と述べ,経産相が不快感を示した話題.その後,関電の会長が「安全が確認されれば,動かしたいのは当たり前だ」と述べ,さらにKYな雰囲気に.おそらく関係者から“今騒ぎ立てると次の稼働が難しくなる”的なアドバイスがあったのでしょう.27日になって社長が陳謝している.今もなお避難されている方たちの感情を考えた発言・対応なのでしょうか?
世の中の感情を踏まえればもう少し配慮した発言ができそうなものだけども,どうしてこうも感覚が違うのかと思う.あの方たちの周りには原発を何とか動かしたい人達が集まるので分からないのでしょうね.でも,ご家族はどう思われているんでしょう?お子さん,お孫さん,ご親戚とかも原発万歳なんですかね?
【連日34度越え】
自室,連日34度越え.夜になっても30度ぐらいから下がらない.湿度も80%ぐらいある.さすがに寝付けずに睡眠不足ぎみ.ここの所口内炎がひどくなってきた.なんかいろいろと疲れが出てきたのかな.
【いじめの構図は学校だけではない】
大津のいじめ事件が今もなおニュースに取り上げられているが,これに伴って信じられない事件が新たに起こっている.いじめたとされる同級生の母親と間違われた女性が脅迫状を受けたという事件である.他にも,いじめたとされる同級生やその家族の情報や写真がネットに流れたりするなど心無い出来事が報道されている.これらの加害者は,それがいじめの加害者側と同じ構図になっていることに気づかないのだろうか?
もう一つ思うのは,こういう事件があるたびに国だの自治体だのが悪いという批判が起こるが,それはちょっと違うんじゃないだと思う.背を向けて他人事のように批判するだけでは,いじめられた生徒を周りで見ていた学生と同じで何の解決にもならないと思う.
【マニュアルでもあるのか?】
NECの株価が100円割したという報道があった.NECは先月,10年3月期までの3年間で100億円を超える所得隠しがあったという報道もあった.NECは「見解の相違があったが、最終的には税務当局の判断に従って処理した」としているそうだ.
シャープは2012年4〜6月期の連結最終損益が1000億円前後の赤字になったことが報道された.一方,国税局から74億円の申告漏れと16億円の所得隠しを指摘されたらしい.シャープは「国税当局との見解の相違があったが、指摘に従い対応する」としているそうだ.
・・・バレた場合の対応マニュアルがあるんでしょうかね?そういえば,パナソニックの所得隠しのときも「国税当局と見解の相違はあったが、指摘に従った」としていましたね.
【赤字と言えば】
マイクロソフトの4-6月期が上場来初の最終赤字だったという報道があった.色々な背景があると思うけど,ICTの世界におけるビジネスモデルの一つが節目の時期に来たのだと思う.あと1〜2年ぐらいはスマートフォンやタブレット関連の話題で盛り上がれると思うけど,その後のICT分野はどんな方向へ進んでいくのだろうか?
【仕事と家庭は別?】
関電の社長が「高浜3、4号のプラントを優先的に稼働させていただく方向で、これから国といろいろと調整させていただきたい」と述べ,経産相が不快感を示した話題.その後,関電の会長が「安全が確認されれば,動かしたいのは当たり前だ」と述べ,さらにKYな雰囲気に.おそらく関係者から“今騒ぎ立てると次の稼働が難しくなる”的なアドバイスがあったのでしょう.27日になって社長が陳謝している.今もなお避難されている方たちの感情を考えた発言・対応なのでしょうか?
世の中の感情を踏まえればもう少し配慮した発言ができそうなものだけども,どうしてこうも感覚が違うのかと思う.あの方たちの周りには原発を何とか動かしたい人達が集まるので分からないのでしょうね.でも,ご家族はどう思われているんでしょう?お子さん,お孫さん,ご親戚とかも原発万歳なんですかね?
【連日34度越え】
自室,連日34度越え.夜になっても30度ぐらいから下がらない.湿度も80%ぐらいある.さすがに寝付けずに睡眠不足ぎみ.ここの所口内炎がひどくなってきた.なんかいろいろと疲れが出てきたのかな.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57307327
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57307327
この記事へのトラックバック