本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2012年07月06日

バス降りたらメガネが曇った

 冬に外から帰ってきて室内に入ったときにメガネが曇ることはよくあると思う。外気で冷えたメガネに室内の暖かく湿った空気が触れることで水滴ができるのだ。
 今日はその逆の出来事が起こった。冷房がガンガンに効いた車内から外にでたらメガネが曇りだした。冷房効きすぎでしょう…。
 今年は交通機関の車内の冷房が全般的に効きすぎな気がするのは私だけだろうか。昨年までは今年のように感じることはなかった。昨年は電力不足の対策でエアコンの能力を落としていたのかもしれないが、今年の電力不足が根本的に解決したわけではない。
 とにかく寒くて風邪ひきそうなくらいの時もある.今度は温度計で実測してみようか。

posted by みっちぃ (管理人) at 08:44| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
はじめまして。「かつ」と申します。

突然の横レスで申し訳ありません。

JpegGpxMerger-1.4.1jpnをダウンロードさせていただきました。

PCにはすでにJAVA 7がインストされています。

ご指定のとおりにダウンロードしたファイルを新規作成したフォルダに保存し、ダブルクリックしても、解凍されるのみで起動しません。

何が悪いのでしょうか、どうかご伝授ください。

よろしくお願いいたします。
Posted by かつ at 2012年07月08日 13:32
お世話になっております。
「かつ」です。

JPEGGPXMERGEが起動しないのですとコメントを入れさせていただきましたが、すいません、自己解決できました。

ダウンロードしたZIPファイルをJARに書き換えればよかったんですね。

知識不足でお騒がせいたしました。

かつ
Posted by かつ at 2012年07月08日 21:18
かつさん.コメントありがとうございます.

なにもお役に立てずにすみません.とりあえず動作したようで一安心しております.

JARファイルは,ファイル自体はZIPと同じなのですが,中のファイルがJavaプログラムとして動作するように構成されてます.通常,JARファイルをダブルクリックするだけでJava(javaw.exe)が起動し,JARファイル内のプログラムが実行されるようになっています.

どういうわけか,JARファイルがZIPファイルとしてダウンロードされてしまうことがあるようなので,どこかに説明を加えさせていただいた方がよいかもしれませんね.

どうもありがとうございました.
Posted by みっちぃ(管理人) at 2012年07月09日 00:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56896358

この記事へのトラックバック