本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2012年06月26日

様子を見て決める?

 いよいよ採決となる税と社会保障の一体改革関連法案.昨日の夜のニュースなんかを見ていると「様子を見て決める」なんて言っている議員がいて「はぁ?」って感じなんですけど.自分の政治に対する信念は無いんだろうか?こういう議員は自民党が与党だった時代もいたわけで,民主党だからダメだということにはならないんだけど,こんな議員がウヨウヨいるぐらいだったら早く議員定数を削減したほうがよいと思う.
 民主の反対派は「消費税より先にやることがあるだろ」的なことを言うけど,2年後に8%,3年後に10%に上げるという法案なんだから,ささっと“やること”を2年以内でやったらいいじゃん.今の日本は,先だの後だの順序を決めているほど呑気な状況じゃないと思うんだけど.
 それにしても,これで法案採決されなかったら,本当に民主は「ダメ政党」になるな.逆に採決された方が,とても困難な法案を通したという点で評価できると思う.それをダメにしているのはやっぱり反対派なんだよな.
posted by みっちぃ (管理人) at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56712451

この記事へのトラックバック