本ブログの更新について
本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)
2012年02月19日
トヨタらしい販促
自宅のポストに,A4サイズ8ページ,カラー刷りの86のパンフレットが入っていた.新聞の折り込みではなかった.近場の販売会社のチラシも一緒に入っていたので,ある程度的を絞ってパンフレットを投函しているのもしれない.だけど,結構な営業コストだと思う.気合いが入っているなぁ〜と思う反面,いかにもトヨタらしいやり方だなぁとも思う.86のようなクルマ好きターゲットの車種なら,こんなに営業側が気合入れなくても客が黙って寄ってくると思うんだけどな.
最初高すぎでは?と思ったけど,パンフレットを見る限り内装の質感も結構よさそうだし,細部にこだわりを感じるので241万円は決して高いわけではないと思う.だけど,若者ターゲットにするならもっとチャッチくてもいいから,標準グレードで200万未満に抑えるべきだったのではとも思う.いや,「40代男性が主要顧客」なんていう話が出てきたあたりを考えると,最初から若者世代は全然ターゲットになってなかったのかも.若者にはどうせ買えないし,どうしても買いたいならエアコンなしで我慢しろ,というのがトヨタやスバルの考え方なのだろう.
最初高すぎでは?と思ったけど,パンフレットを見る限り内装の質感も結構よさそうだし,細部にこだわりを感じるので241万円は決して高いわけではないと思う.だけど,若者ターゲットにするならもっとチャッチくてもいいから,標準グレードで200万未満に抑えるべきだったのではとも思う.いや,「40代男性が主要顧客」なんていう話が出てきたあたりを考えると,最初から若者世代は全然ターゲットになってなかったのかも.若者にはどうせ買えないし,どうしても買いたいならエアコンなしで我慢しろ,というのがトヨタやスバルの考え方なのだろう.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54056095
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54056095
この記事へのトラックバック