本ブログの更新について
本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)
2007年08月25日
自信持ちなよ・・・
ここ数日間,この言葉が絶え間なくアタマをよぎる.ネガティブな結果が来たり,新たしい作業を始めようとするといつもそう.
思えば幼いころから友達などに言われ続けてきた言葉.高校生のときもよく言われたっけな.大学4年になって,当時の先生のおかげで自信を持って活動するコツを得た気がするけど,そのやり方がかえって自分の首を絞めることになったのも事実.だから余計に自信を失う.大学院になって,英会話の先生から「Self Confidence!!」といってエールをもらったことも脳裏に強く残っている.
「自信がないなら,自身を持てるようになるまで努力すればいい」それは自分自身も分っている.でも,どうしても次の一歩に踏み出せなくなる.仮に進みだしたとしても,いつも自信がないから直ぐ力尽きてしまう.その結果がまた自分を落ち込ませる.
それが幼いころから続いているのだから,病気とかそういう問題だけじゃないんだろう.自信を持って,バシバシ進んでいける人って羨ましいな.
思えば幼いころから友達などに言われ続けてきた言葉.高校生のときもよく言われたっけな.大学4年になって,当時の先生のおかげで自信を持って活動するコツを得た気がするけど,そのやり方がかえって自分の首を絞めることになったのも事実.だから余計に自信を失う.大学院になって,英会話の先生から「Self Confidence!!」といってエールをもらったことも脳裏に強く残っている.
「自信がないなら,自身を持てるようになるまで努力すればいい」それは自分自身も分っている.でも,どうしても次の一歩に踏み出せなくなる.仮に進みだしたとしても,いつも自信がないから直ぐ力尽きてしまう.その結果がまた自分を落ち込ませる.
それが幼いころから続いているのだから,病気とかそういう問題だけじゃないんだろう.自信を持って,バシバシ進んでいける人って羨ましいな.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5196409
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5196409
この記事へのトラックバック