本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2011年07月23日

再可能エネルギー開発も大事だが蓄電技術の開発を急げ

 再可能エネルギー開発も大事だが蓄電技術の開発と投資をもっと急ぐべき.今朝だって東電管内で60%未満の電力使用率だから勿体ないったらありゃしない.実用的なものとしては揚水発電があるが,フライホイールなり,バッテリなり,キャパシタなり,いろいろ技術開発の余地はあるはず.発電の話題が表に見えて蓄電の話題があまりない気がする.本当にスマートグリッドを実現したいのなら蓄電技術の導入は必須.なぜなら,スマートグリッドで効率的に電気の利用を制御しても,それに合わせて発電量を柔軟に制御することは困難だから.その穴埋めを蓄電技術で賄うべきなのだ.だから,発電よりも蓄電技術の開発と投資したほうが効果的だという見方もできると思うのである.
posted by みっちぃ (管理人) at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46911663

この記事へのトラックバック