本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2011年05月07日

原発の停止要請の緊急記者会見で妄想

 浜岡原発の停止要請について,ただ単に不安を仰ぐだけだとは思うのだが,こんな妄想を書いておこうと思う.
 緊急の記者会見を開いてまでして,浜岡原発の停止要請を急きょ発表した背景に,東海地震震源域でプレスリップ(前兆すべり)が観測され始めたということはないだろうか.観測されたものが,東海地震の予兆であるかを分析中,あるいは予兆と判断するには不十分なデータだったなど,“東海地震に関連する情報”を発表するに至っていない状況なのではないか・・・と妄想中.
 政府にとって,原発の停止命令を出すにはまだ根拠がそろってない,しかし万一が起こった場合のために早く原発を停止させたい.そう考えた末路が緊急の記者会見だったのではないか.記者会見という形で政府の意思を国民に示してしまえば,国民の視線をよそに中部電力は原発の運用を続けにくくなり,早々に原発を停止するだろう・・・と.
 ちなみに,プレスリップのような現象が観測された場合,“観測データに通常とは異なる変化が観測された場合、その変化の原因についての調査の状況を発表”として「東海地震に関連する調査情報」を気象庁が発表することになっている.私の妄想のような状況の場合,この「東海地震に関連する調査情報」が発表されてもよさそうだが,東日本大震災後の不安定な状況では大きな混乱を招くことになるかもしれない.そう言ったことも考慮したうえでの最初のアクションが,今回の浜岡原発の停止要請の緊急記者会見だったのではないかと,妄想するのである.
posted by みっちぃ (管理人) at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44924928

この記事へのトラックバック