本ブログの更新について
本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)
2007年06月22日
この運転手は携帯電話をどこで使うつもりなのだろうか?
いま私が乗車している列車の運転手は、乗務する列車が来るのをホームで待っているとき、何かを思い出したようにカバンを開いた。何を取り出したかというと携帯電話のようだ。そして、その運転手は取り出した携帯電話をズボンのポケットにしまった。
この運転手は携帯電話をどこで使うつもりなのだろうか? これから列車を運転するというのに、わざわざ携帯電話をカバンから取り出し、ポケットにしまう理由がわからない。まさか乗務中につかうつもりなのだろうか?
確かにこの時間になると、運転室はカーテンで仕切られて客室からは見えなくなる。運転中に携帯電話をいじっていても誰もわからないだろう。それに、この路線は単線で交換駅での停車時間が長い時がある。そのようなタイミングで使うつもりなのだろうか。
前者は絶対にあってはならないことだし、後者の場合だって勤務中の緊張を欠いていると言わざるをえない。私の杞憂であることを願いたい。
この運転手は携帯電話をどこで使うつもりなのだろうか? これから列車を運転するというのに、わざわざ携帯電話をカバンから取り出し、ポケットにしまう理由がわからない。まさか乗務中につかうつもりなのだろうか?
確かにこの時間になると、運転室はカーテンで仕切られて客室からは見えなくなる。運転中に携帯電話をいじっていても誰もわからないだろう。それに、この路線は単線で交換駅での停車時間が長い時がある。そのようなタイミングで使うつもりなのだろうか。
前者は絶対にあってはならないことだし、後者の場合だって勤務中の緊張を欠いていると言わざるをえない。私の杞憂であることを願いたい。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4453141
この記事へのトラックバック
今日の宇都宮線の停電の原因
Excerpt: さっきのNHKニュースの報道によると,列車が止まってはいけないところで止まってしまったことが原因でアークを起こし,架線を切断したようだ. 止まってはいけない区間とは,エアセクションと呼ばれる区間[..
Weblog: おきらくプログラマー
Tracked: 2007-06-22 21:47
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4453141
この記事へのトラックバック
今日の宇都宮線の停電の原因
Excerpt: さっきのNHKニュースの報道によると,列車が止まってはいけないところで止まってしまったことが原因でアークを起こし,架線を切断したようだ. 止まってはいけない区間とは,エアセクションと呼ばれる区間[..
Weblog: おきらくプログラマー
Tracked: 2007-06-22 21:47