本ブログの更新について
本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)
2007年06月18日
肉体労働好きでもSEは勤まらないだろう
第2回 ホワイトカラー?ブルーカラー?岩脇氏いうとおり「SEはこの世で最も知的な肉体労働者」だと思う.いわゆるガテン系職業なのである.ただ,ガテン系の仕事の3K(きつい・汚い・危険)とはちょっと違う気がする.別の意味の3K(「きつい,帰れない,給料が安い」など)で表現されるように,“帰れない”は肉体労働好きでも嫌になる部分ではないだろうか.
肉体労働嫌いにSEは務まらない[ITpro]
私が学部生たちから就職に関する相談を受けるとき,決まって「本当に寝れないんですか?」と聞かれる.私はウソをつきたくないので,“何連徹もしなきゃいけないこともある”と言うし“それはどんな業種でもありえること”とも言う.この質問から感じるのは,仕事がキツイことよりも,人間として必要な生活リズムを壊されることに対する心配が,学生たちの志にブレーキをかけている可能性があるということ.
労働環境の問題をいつまでも手放しでいると,SEを目指す者はますます減る.日本のIT産業の危機は,進行中どころか加速中なのである.
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4411207
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4411207
この記事へのトラックバック