本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2007年04月09日

IXY 900IS 作例10

 7日に引続き8日の午前中も地元近辺のサクラを探してドライブ.途中,東吾野〜吾野の国道299沿いに長念寺という寺を発見.道がカーブしているところだったので普段は気づきにくいが,今は満開のサクラがひときわ目立つ場所だった.
 しかし,ここで(900ISで)写真を撮った以外は,雰囲気の良いサクラに出会うことがなかった.一眼レフの出番もなかった.
 もっとも,この近辺の山林は杉や檜がほとんどで広葉樹の森は少ない.町の中,電信柱とともに並んで咲いているサクラはは見事なことが多いのだが・・・.
ixy900is10s.jpg
サムネイルをクリックすると拡大画像(約3MB)を表示します(要Javascript).著作権情報編集のためにPhotoshop Elements2.0にて編集し,最高画質モードにて再圧縮しています.(再圧縮による変化は肉眼では認められませんでした.)
posted by みっちぃ (管理人) at 09:39| Comment(0) | TrackBack(1) | IXY 900IS 実写サンプル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3698676

この記事へのトラックバック

IXY 900IS 作例 10
Excerpt:  先日8日,地元近辺のサクラを探してドライブしてきたことを書きましたが,このとき高山不動にも行ってきました.ここには銀杏の大木があります.なんと,推定樹齢800年だそうです.  話は変わりますが,90..
Weblog: おきらくプログラマー
Tracked: 2007-04-12 00:07