本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2010年03月27日

見頃!高麗神社の枝垂桜(2010年)

見頃!高麗神社の枝垂桜(2010年)  今年の桜の撮り初めは高麗神社の枝垂桜となりました.ご覧のとおり見頃を迎えています.ぜひ写真をクリックして全画面表示でご覧ください.
 この桜は樹齢400年(推定)といわれているそうです.その割には幹が細い感じがしますが,実は今花を咲かせているのは主の幹ではありません.たしか落雷だったと思うのですが,この木には太い幹が折れた跡が残っています.そのような不運がなければ,もっと盛大に咲き誇るしだれ桜になっていたことでしょう.
 この桜の色をしっかり出したい場合は,晴れた日の午前中からお昼過ぎまでの撮影をお奨めします.西側が山になっているので夕方は日陰になってしまうためです.

にほんブログ村:風景写真ランキング
写真をクリックすると拡大メニューを表示します(要Javascript).閲覧にはカラーマネジメントに対応したブラウザをお奨めします.画像ファイルサイズは約9Mバイト.
撮影データ:SONY α900,Tokina ATX-280 Pro,1/30秒・f9,マニュアルモード,WB=曇天,中央部重点測光,RAW,ISO 200,三脚撮影.(Image Data Converter SR で現像した後にTIFF形式で保存.これをPhotoshop CS3にて開き,著作権情報等を編集後にJPEG保存したもの.)
posted by みっちぃ (管理人) at 21:19| Comment(0) | TrackBack(1) | αでつづる風景写真
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36719250

この記事へのトラックバック

高麗 聖天院の桜も見ごろです(2010)
Excerpt: 今日は東京へ足を伸ばして桜の写真を・・・と思っていましたが,自宅を出るときに手間取ってしまって,結局自宅周辺で桜を撮影することにしました.といっても,巾着田や高麗川周辺はまだつぼみが多くて見ごろで..
Weblog: おきらくプログラマー
Tracked: 2010-04-03 18:56