本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2009年03月21日

続・メガネ失くした・・・

 先日の日記に引き続き,メガネを失くしたことについて.
 その後1日以上たった状態で,なくしたと思われる路線の忘れ物センターに聞いてみたが,残念ながらどこにも届けられていないようだ.家の中にあるのではないかと改めて探し回ったがやっぱり見つからない.どうやら新しくメガネを買うしかなさそうだ.
 そこで,大手メガネチェーンのお店へ.約2万円でフレームとレンズをセットしてくれるというのだが,選べるレンズは球面・非球面のプラスチックレンズと球面のガラスレンズのみ.しかも,やっと見つけたフレームにはガラスレンズを取り付けできないという.さらには非球面だとレンズのカーブ面の関係でフレームを若干歪ませる必要があるという.ずいぶん制約あるなぁ〜.
 長く使おうと思うとプラスチックレンズは嫌なのでガラス製にしたい.像のゆがみがや色収差,レンズの厚みが気になるので非球面にしたい.そう考えていくと,トータルで5万円ぐらいの予算は覚悟しないといけないような状況が見えてきた.この点は今回失くしたメガネと同じ.非球面のガラスレンズは以前から殆ど値下がりしていないようだ.困ったなぁ〜.失ったモノは思いのほか大きい.
 実は,これからの桜の季節のために,カメラのレンズを買おうと思ってコツコツと貯金してきた.ようやく目標金額(5万円)に到達し,いざ買おうと思っていた矢先にメガネを失くした.なんと言う運命のいたずらだろう.忙しい仕事の合間の楽しみが一気に吹っ飛んでしまった.なんだかなぁ〜.
 普段はコンタクトレンズなのだが,メガネが必要なときもあるので買わないわけにはいかない.プラスチック製レンズで妥協して安く済ませるか.あるいは,せっかく作るのだから妥協せずに非球面ガラスレンズで貯金を使い果たすか.悔やみきれないのは,どちらの選択肢にしてもカメラのレンズを買う機会を失うことである.これも一種のレンズ沼・・・,なのか.
posted by みっちぃ (管理人) at 22:50| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27759970

この記事へのトラックバック

コンタクト激安通販
Excerpt: コンタクト激安通販情報です。コンタクトを激安で通販しよう。
Weblog: コンタクト激安通販
Tracked: 2009-04-13 09:26

通販 コンタクトレンズ
Excerpt: 通販でコンタクトレンズがほしい人はどうぞ。 通販でコンタクトレンズについて紹介しています。
Weblog: 通販 コンタクトレンズ
Tracked: 2009-04-14 19:45

コンタクトレンズ
Excerpt: 多汗症(ワキガ)ってこれから特に大変ですよね。多汗症(ワキガ)の対策や治療について。 多汗症(ワキガ)ってこれから特に大変ですよね。多汗症(ワキガ)の対策や治療について。 コンタクトレンズ使っ..
Weblog: コンタクトレンズ
Tracked: 2009-04-21 18:19