本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2008年11月23日

秋暮るる彩紅葉

秋暮るる彩紅葉  今年の秋は,あまり鮮やかな紅葉に出会うことができませんでした.印象に残っているのは先月の草津白根の紅葉ぐらい.でもこの時は,ものすごい強風で撮影条件がよくありませんでした.他に印象深かったのは11月初旬の日塩紅葉ラインでの紅葉でしょうか.この時は曇空でしたし,カメラも修理に出していたので撮影できず・・・.
 今日こそはと奥秩父の中津峡に足を伸ばすも,すでに葉は散っていて冬の様相でした.
 諦めかけたところで三峰神社へ向かうと,道中にひときわ鮮やなモミジが.右上には電線が通っているので望遠寄りの画角で切り取ると共に,圧縮効果により濃密感を与えてみました.また,PLフィルタを使ってこの燃えるような色合いを引き出してみました.彩度が高めに感じるかもしれませんが,周囲の景色と見比べていただくとわかるようにRAWから現像した以外に編集はしていません.秋の陽に照らされて,まさに彩り鮮やかなモミジでした.


にほんブログ村:風景写真ランキング
写真をクリックすると拡大メニューを表示します(要Javascript).閲覧にはカラーマネジメントに対応したブラウザをお奨めします.画像ファイルサイズは約5Mバイト.
撮影データ:SONY α700,Tokina AT-X280 AF PRO,1/30秒・f8,Mモード,AWB,中央部重点測光,RAW,ISO 100,CPL, ベルボン三脚.(Image Data Converter SR で現像した後にTIFF形式で保存.これをPhotoshop CS3にて開き,著作権情報等を編集後にJPEG保存したもの.)
posted by みっちぃ (管理人) at 01:41| Comment(0) | TrackBack(0) | αでつづる風景写真
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23237690

この記事へのトラックバック