本ブログの更新について

 本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)

2008年02月03日

クルマの6ヶ月点検

 法定ではないですがやはり毎日使うものですからね.クルマの6ヶ月点検に出してきました.点検以外に,昨日の記事に書いたGT-Rマガジンの譲渡,スタットレスタイヤの交換,ルームミラー部品の交換,オーディオ動作の確認をしてもらいました.
 スタットレスタイヤの交換はかなり悩んだのですが,あと5年は今の車を乗ることを決めて購入することにしました.
 ルームミラー部品の交換に至った経緯はちょっと悲劇でした.車内でちょっとした作業(といっても,普段誰もがするような動作)をしたときに,ルームミラーに強く腕が当たってしまったのです.そうしたら,天井取付け部の部品が壊れる形で簡単に取れてしまったのです.強く腕が当たったといっても痛みを感じるほどではなかったので,こんなもんで壊れてしまうのかと驚いていたところです.話を聞けば,衝突時の怪我を軽減させるなどの目的で,あえて壊れやすいつくりになっているそうな.納得できないわけではないのですが,これで交換代5000円というのは腕をぶつけた以上に痛い・・・.
 オーディオ動作の確認は,ある日突然左フロントから音が出なくなったので原因を確認してもらいました.その結果,スピーカーが故障とのこと.なんだかなぁ〜.コネクタが外れただけだと思っていたのに・・・.故障の原因は何となくわかっています.バイト先の塾長を乗せたとき,ものすごい強く閉めるんです.最初はまぁ〜大丈夫と思っていたのですが,塾長は機嫌がいいほどに強く締めるので次第に心配に・・.そして音が出なくなったというわけです.その後,ゆっくり閉めるようにお願いするようになったのはいうまでもありません.
 スピーカーについては,ディーラーに頼むと部品代と技術料込みで約6千円とのこと.これはちょっと高い.一応調べてみると工賃は一般的なカーショップ並のようだけど,この程度は自分でできそう.せっかくだから,純正スピーカーではなくてオーディオメーカー製を取り付けてみようかな.新たな出費になるけど・・・.
posted by みっちぃ (管理人) at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/10441264

この記事へのトラックバック