本ブログの更新について
本ブログの更新は2016年3月31日をもって終了しました.ありがとうございました.
posted by みっちぃ (管理人)
2011年05月07日
αからEOSへ
システム変更するか本気で悩んでいる.今までαを使いつつも純正レンズはほとんどなかった.しかも,10年以上前に買ったレンズが中心で,解放時の画質の悪さや,逆光時の画質低下はかなり気になっている.そろそろ高性能なグレードの純正のレンズをほしいと思うのだが,Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSMと70-300mm F4.5-5.6 G SSMで,どんなに安く手配しても合計で25万かかる計算になる.
一方,今のシステムをすべて売却して,EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット,EF70-300mm F4-5.6L IS USM,Tamron SP AF90mm をすべて新品で購入し,売却益との差額を取ると,25万ぐらいになる.売却するレンズには17-35mmの広角ズームが含まれているので,この代替レンズがなくなってしまうが,使用頻度はかなり少ないのでしばらく無くても大丈夫だと思う.つまり,αの純正レンズを買うのとほぼ同じコストで,EOSへのシステム換えと純正レンズをGETできる計算になる.
システム変更の理由のうち一つは,今回SONYで起こった個人情報流失事件.この損害を機に同社内で事業見直しがあってもおかしくない.αのAマウントがその犠牲になるのではないかと心配するのである.
ただ,25万円という金額はさすがにすぐには捻出できず,貯金を切り崩すことになる.誰か背中を押してくれると,すんなり決意してしまいそうだが・・・.
一方,今のシステムをすべて売却して,EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット,EF70-300mm F4-5.6L IS USM,Tamron SP AF90mm をすべて新品で購入し,売却益との差額を取ると,25万ぐらいになる.売却するレンズには17-35mmの広角ズームが含まれているので,この代替レンズがなくなってしまうが,使用頻度はかなり少ないのでしばらく無くても大丈夫だと思う.つまり,αの純正レンズを買うのとほぼ同じコストで,EOSへのシステム換えと純正レンズをGETできる計算になる.
システム変更の理由のうち一つは,今回SONYで起こった個人情報流失事件.この損害を機に同社内で事業見直しがあってもおかしくない.αのAマウントがその犠牲になるのではないかと心配するのである.
ただ,25万円という金額はさすがにすぐには捻出できず,貯金を切り崩すことになる.誰か背中を押してくれると,すんなり決意してしまいそうだが・・・.
原発の停止要請の緊急記者会見で妄想
浜岡原発の停止要請について,ただ単に不安を仰ぐだけだとは思うのだが,こんな妄想を書いておこうと思う.
緊急の記者会見を開いてまでして,続きを読む
緊急の記者会見を開いてまでして,続きを読む